こんにちは。新米大家のりーまんです。
さて、地銀の融資事前審査承認書を手に入れた私は、強気で交渉できる立場を手に入れました。2019年現在、融資を受けて取得できる人は、かなり減ってきているためです。
(まぁ、ソースは、伝聞とネット情報のみですがw)

候補Cの価格交渉
候補は、4つありました。こちら参照。
売出価格:4,200万円 満室時年間想定賃料:390万円 木造築30年以上
購入申込金額:3,600万円
それでは、ストーリー仕立てにて。

<初回交渉>
りーまん:こんにちは、先日資料を頂いた○×アパートなんですが、具体的な商談はありますか?
売側仲介:いえ。売り出し開始から約2か月ですが、特にありません。
りーまん:そうですか。実は、先日来、下見の上、銀行に融資打診をしていたの
ですが、この度事前承認を得ましたので、申し込みをしたいのです。
売側仲介:ありがとうございます。具体的な金額はどのくらいですか?
りーまん:大幅な指値で申し訳ないのですが、3,600万円です。
ご存じの通り、木造の耐用年数は22年のため、多くの金融機関では、
断られてしまいました。しかしながら、今回きらぼし銀行さんが、
比較的低利で融資していただけることになりました。
私が、土地の実勢相場から納得できる金額であることと、頭金と諸費
用で1200万円以上投入することになるので、この金額なら購入しても
よいといったところです。
売側仲介:そうですね。。。ですが、まだ売り出して2か月とも言えますし、
売主様からは、当初3か月は4000万円くらいでなければ、売るつもり
はないと言われていますので、交渉自体は致しますが、成約には
至らないかもしれません。
それでも、この金額でよろしいですか。
りーまん:(4000万じゃ買わないな。)うーん。それは、だいぶ差があります
ね。でも、その金額では、買い手は現れないと思いませんか?
売側仲介:それは分かりませんが、3か月過ぎたら売出価格も4000万前後まで下
げて、商談となれば、その時は考えるともおっしゃってました。
りーまん:そうなんですね。でも、まずは、3600万円の融資特約付きで交渉をお願いします。
~ ~ ~ ~ ~ ~
長くなりましたので、続きは次回!